-
Magazine 『 潟ボーイ’s 』シリーズがオンラインでも見られるようになりました
-
Magazine 上所小学校の給食で「鳥屋野潟のフナ」が提供されました
-
Magazine 鳥屋野潟の漁と食の文化を繋ぐ映像ができました
潟と人がともに暮らす
水辺のまちへ
水の都、新潟市の街の中にあり、多くの命をはぐくむ鳥屋野潟。かつて、時代のうつり変わりに翻弄されて水辺の豊かさが失われてしまった過去を乗り越え、今日も潟は隣人たちにそっと寄り添い、豊富な水をたたえています。 Toyano lagoon in Niigata city, known as a ‘the city of water’, is home to many living creatures. In the past, development upset the delicate balance of its ecosystem, but the lagoon has quietly supported the lives surrounding it until the present day.
Toyanogata Nature Film
第31回 ニイガタIDS
デザインコンペティション2021
「IDS大賞/新潟県知事賞」受賞
持続可能な未来を
鳥屋野潟から
A Sustainable Future from Toyano Lagoon
再生を遂げた水辺、
鳥屋野潟
Toyano Lagoon, a Waterside Restored
鳥屋野潟の生態系と、
価値観に出会う
Discover the Ecosystem and Values of Toyano Lagoon
潟に暮らす人々と、
日々の催しを知る
Discover the Daily Lives of Communities on The Lagoon
潟を訪ねる小さな旅へ Go on a Short Trip to Toyano Lagoon